障がいを持つ

子どもを

支えるために、

もっと知識を

深めたい。

全身写真
PEOPLE027
宮本 優香YUKA MIYAMOTO
人間発達学部 子ども発達学科


岐阜県出身
Q

名古屋芸術大学を選んだ理由は?

保育に加え、福祉を専門に学べるコースがあったから。

両親が病院で働いていて、幼い頃から「人のためになる仕事がしたい」という憧れを抱いていました。 子どもが好きということもあり、いつしか医療機関で働く保育士をめざすように。

名芸に決めたのは、オープンキャンパスの個人面談で出会った先生がとても親身だったから。 保育士をめざす理由や受験の不安などを丁寧にヒアリングしてくれて、安心感があったんです。 私は保育だけでなく福祉も学びたかったので、児童福祉施設での実習やボランティアで経験を積める発達・福祉コースを選びました。

インタビュー写真
Q

いま興味があることや、ハマッていることは?

いろいろなジャンルの音楽を聴くこと。

朝起きたときはテンションの上がるテンポの速い曲を選ぶなど、気分に合わせてApple Musicでいろいろな音楽を聴いています。 最近はあいみょん、MY FIRST STORYがお気に入り。

インタビュー写真
Q

将来の夢や目標はなんですか?

医療や福祉の現場で、子どもたちの力になること。

病院や児童福祉施設で働きたい気持ちは変わっていません。 でも、授業や実習を通して、もう少し選択肢を広げてみたいという気持ちが芽生えました。 名芸では保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の資格を取れるので、将来のためにすべて取得予定。 どんな仕事に就いても、大学で学んだ子どもの病気や障がいの専門知識は自分の強みになると思っています。

Q

尊敬しているアーティストはいますか?

愛町マーチングバンド。
生のパフォーマンスは大迫力!

愛知を拠点に活動するマーチングバンドで、国内の大会はもちろん世界大会でも優勝しているチームです。 私も高校時代、マーチングバンドに所属していて、全国大会で一緒になったことがあるんです。 そこで目の当たりにした力強いパフォーマンスに圧倒されました!

インタビュー写真
Q

この大学をめざしている後輩にメッセージを!

自分の興味があることを、積極的に学びに行く姿勢が大切!

名芸はとても自由度の高い大学で、自分から学ぼうと思えばどれだけでも新しい知識を吸収できます。 例えば私の場合、「病院の保育施設を見学してみたい」と先生に相談したら、病院を手配するなど手厚くサポートしてもらえました。
逆に言えば、受け身でいるとチャンスを逃してしまうということ。 自分の知りたい分野に精通した先生を見つけて、積極的に学びに行きましょう!